鳴門駅






JR鳴門線の終着駅で鳴門を観光するのに拠点になる駅で大塚国際美術館やうずしお観光に向かうバスはここから乗ります。
駅前にはホームスタジアムのある徳島ヴォルティスを応援するのぼりが並べられています。駅前ロータリーに無料で利用できる足湯があり、室内にはタオルの自動販売機があるので手ぶらでも楽しめます。
スポット名 | 鳴門駅 |
---|---|
ふりがな | なるとえき |
住所 | 徳島県鳴門市撫養町小桑島前浜256 |
電話番号 | 088-686-3744 (営業時間 / 8:00~18:30) | JR四国電話案内センター 0570-00-4592 (営業時間 / 8:00~20:00 ※年中無休) |
券売機 | あり |
駅員 | あり |
待合室 | 駅舎内待合室あり |
売店 | なし |
自販機 | あり |
備考 |
みどりの窓口あり。駐車場は周辺施設にあり。駅前ロータリーのバス待合室に足湯併設。係員によるきっぷ発売時間 / 7:10~18:30 |
設備等 |